医院ブログ一覧
乳歯の歯並びが悪い場合はどうしたら良い?矯正は必要?

こどもの歯である乳歯は、生後6~8ヵ月ころから生え始め、3歳くらいまでには生えそろいます。そして、大人の歯への交換が始まる6歳くらいまでは乳歯列期で過ごすことになるのですが、その間の歯並びの問題に悩まされている親御さまも少なくないようです。そこで今回は、乳歯の歯並びが悪い場合の対処法を詳しく解説します。 乳歯列と永久歯列は違 …
ご予約・お問い合わせはこちらまでどうぞ
tel.0845-22-7100
月~水・金 9:00~12:30 / 14:00~18:30
土 9:00~12:30 / 14:00~18:00
※第1週の土曜は矯正日
こどもの歯である乳歯は、生後6~8ヵ月ころから生え始め、3歳くらいまでには生えそろいます。そして、大人の歯への交換が始まる6歳くらいまでは乳歯列期で過ごすことになるのですが、その間の歯並びの問題に悩まされている親御さまも少なくないようです。そこで今回は、乳歯の歯並びが悪い場合の対処法を詳しく解説します。 乳歯列と永久歯列は違 …